外出先でレートが動いている時にスマホしか持ち歩いていないと不安ですよね。 3年ほど前に、スプレッドが良かった為使用していたとFXの口座はスマホアプリの出来が良くなく、チャートはイマイチでした。
不安になった私は、私はスマホとタブレットPCを持ち歩く様になりました。

yogabook
私は普段、デスクトップPCとMacBook + サブディスプレイの3面でトレードを行なっています。
三面でのトレードに慣れてしまうと外出先でレートが動き出すと落ち着けなくなってしまいました。不安からタブレットPCを手放せない状態に・・・。仕事でも使用しますが、レートが動かない日はタブレットPCは電源すら入れません。
せめて、スムーズにニュースとチャートを見れる状態でスマホで売買の注文が出せれば・・・。
スマホアプリでもっともおすすめのアプリ
不安な気持ちからスマホアプリでトレードアプリを色々試した私ですが、多くの人におすすめの出来るのがスマホ版のMT4です。
最速で、MT4を使えるのはXMになります。直ぐに使ってみたい人はHPを見てください。
- MT4対応口座なら、口座開設は不要
- テクニカルが豊富
- 表示できる情報量が多い
- 安定してる動作する
実際の画面

テクニカルの表記は、英語名になっていますが元々英語をカタカナに直したものが多いので分からないという人はいないのではないと思います。
ニュースはどうしてるの?
私はニュースはマネーパートナーズさんのアプリで確認しています。ニュースの内容がトップクラスですし、すぐ横に忘れがちな指標のタブがあるのでニュースを見て結果で相場が動いている時に忘れがちな指標の重要度が直ぐに確認できるからです。
まとめ
スマホ版のMT4はガチでおすすめです。XMは口座開設が3分あれば終わるので、MT4を試したことが無い人は口座開設をおすすめします。特に社会人になってからトレードを始めるとパソコンを開く時間よりもスマホで情報を見ることが多いですよね。電車の移動時間などに普段は使わないテクニカル指標をMt4で眺めてみるだけで、思わぬ収穫や学習のキッカケになります。
余談また、マネーパートナーズは口座開設してログインをすることで、ニュースの見出し以外の内容が見れるようになります。私はマネーパートナーズは3社目の取引会社だったのですが、約定能力は三本の指に入ります。上場している点も安心です。
現在では、スマホと解約したスマホを持ち歩くだけになりました。