システムトレードはどの様に始めたら良いのでしょうか??私がシステムトレードを学び始めた時は、入門書籍を読み漁ってもトレード環境の構築が大半をしめた解説本や、当たり障りのない事、心構えの解説ばかりで一番知りたい”勝てるシステムトレード”の作り方が解説されている書籍はありませんでした。 「勝てるシステムを作るまで」をテーマこのhpではシステムを作れるようになるシステムトレーダーを増やすことを目的に作成していきます。
初心者が最短で勝てるシステムを構築するためには何が一番大切でしょうか? 私が考えるもっとも大切なことは、沢山のシステムトレードを検証しやすい環境を整えることです。
過去のトレードの検証からはじめよう
裁量トレードである程度、結果を出せている人は以前、紹介したノートを使った簡単なフィリたリングでいきなりシステムトレードに目覚める人もいます。
検証することが勝率を上げることになると、早めに実感する事がシステムトレードで勝てるようになる入り口です。 検証したことによる、 自信が迷いを無くしトレードルールに従う力を産みます。
一般的な学習は考えると以下の式に収束します。
勝てるシステムが作れる確率=検証したトレード数×アイディア数システムトレード勝てる様になるには?
兎に角、はやめに検証出来る環境を初める方法を見つけて検証を繰り返す事がもっとも重要です。
私が行っている主な検証方法は以下です。
②マネーパートナーズのシミュレーションを利用
③Excelで検証
④MT4でEAを作製
⑤独自アプリ開発
検証方法は無限大にありますが最もオススメする方法が マネーパートナーズのシミュレーションを利用 となります。
マネパのハイパースピードでバックテストをしよう
あまり知られていませんが、マネーパートナーズのハイパースピードという取引ツールにはバックテストツールがついています。プログラミングを使わずに過去の相場からトレードの優位性を検証することが出来ます。
6万円入金してドル円を1万通貨取引してください。そして、入門書や入門サイトで解説されている”勝てる”手法のルールに従って一万円負けるか、50回トレードを繰り返して下さい。
大半の人は負けるでしょう。
次にバックテストを使って、行ってきた手法を検証してみてください。もちろん、ルールにしたがっていれば同じような結果になりますよね。しかし、トレードルールに何らかの条件を加えて下さい。
テスト結果が悪くなったり良くなったりしますよね??

バックテスト